
・楽天モバイルってテザリングできるの?
・転入したけどテザリングができない
・iPhoneの楽天モバイルでテザリングがしたい

こんにちはボブです!今回はそんな悩みを解決します!
楽天モバイルではテザリング機能が無料でついています。
しかし、最初から使えるわけではなく簡単な設定をしなければいけません。
1分で終わるのでサクッと設定して行ってください!
クリックで飛べる目次
iPhoneで楽天モバイルを使ってテザリングをする方法

設定のアプリを開き「モバイル通信」をタップし、その中の「モバイル通信ネットワーク」を押します。

そして「モバイルデータ通信」「LTE設定」「インターネット共有」の「ANP」の部分に「rakuten.jp」と入力します。
それ以外は空白でOKです。

するとすぐにインターネット共有が使えるようになります。

簡単だね〜
iPhoneで楽天モバイルを使ってテザリングをする方法:まとめ

最後までお読みいただきありがとうございました(^^)
楽天モバイルでもiPhoneでテザリングを安心して使えることがわかれば、ますます楽天モバイルを使いたくなりますね!
楽天モバイルを検討中の方はぜひ【最新版】楽天モバイルを使って感じたメリット・デメリットとお得な契約方法!の記事をご覧ください。
きっと5分後には楽天モバイルを契約し、SIMカードが届くのを待ちわびているでしょう。
コメント